忍者ブログ
うさみ悠子の徒然。



[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新学期ですね、といいたいところですが、なんか最近は北国でなくても(※冬休みが長い分、夏休みが短かった。昔の話なので今は知らない)夏休みが短いらしく、とっくに始まっているとかなんとか…。8/31が月曜日だからキリがいいから新学期開始、なんてこともあります(※本当)。
8/31に終わっていない宿題を大慌てで片付けるイベントが通用しなくなる時代がくるのねぇ…なんて感慨にふけりつつ、先日は突然の高熱で一晩ぐったりしていました。原因もわかっているしすぐに治ったのでよかったのですが、こういうときに近くに産婦人科?がないのが不便だなあと思います(熱の原因は軽い乳腺炎と思われます)。ほんと歯医者ばっかり!コンビニより多いんですってよ歯医者の数!

台風がきていたみたいですが、一日ぼんやり引きこもっていたら過ぎ去っていったみたいです。


ぼーっとしているとサイト改装のことを忘れてしまうのでいちいちこうしてメモします。改装改装。
うざいかもしれませんがご容赦のほどを。
PR
昨日は小、中学校時代の同級生が遊びに来てくれました。メールではたまに連絡とっていたのですが会うのは久々でした。
わりと実家がご近所さんなので、母親同士も仲がよく、そこから情報を仕入れているみたいです(笑)
私は地元の友達もあまり多くないし職場もずっと地元ではなかったし引っ越してからはますます遠ざかっているので、はっきり言って昔からの知り合いが何をしているとかは知るすべもないんですが、友人は地元にいる友達が今なにをしているのかよく知っているので、懐かしい気持ちになりました。わりとみんなまだまだ千葉にいるんだなあ~
Pはまだ人見知りしないので助かります。今のうちに初対面の人にたくさん会わせれば人見知りしない子になるかな…!?
今週はまた違うお客様をお迎えします。あまり人の出入りが多い家ではないので、普段油断しているあれこれを片付けるのが大変です(笑)
T氏のコレクション(?)をようやくすっきり片付けました。やればできるじゃん。

あ、『佰物語』を買っちゃいました。
 

ドラマCDは九龍妖魔學園紀 くらいしか進んで買ったことがないんですが、なんかT氏も化物語気に入ってるみたいなので(笑)
まだ聞いてないんですが、きっと笑えると信じて楽しみにしています。
脳内で進めていた室内の片付けを少しずつはじめました。片付けっていうか模様替えっていうか…まずは軽くジャブから。えーと、顆粒だしの入れ物を買うところから…(←小さすぎるジャブ)
自分のものはあまり買わないようにしているつもりなんですが、気がつくと家が物でいっぱいになっている気がするのですよ!着ない服は捨てるとかいわれても、今はたまたま着ていないだけで来年とか再来年になったら着るかもしれないし…!(←これが片付かない元)
ていうか私のものっていうよりT氏のものが散らかっているから家が散らかってみえるんだよ。うん。
私が散らかしているものっていえば、せいぜい応募券くらいだもの。何枚か集めたりするようなアレが見苦しいだけだもん。
机は片付いているほうだと思いますよ。机は……ね……(ていうかこの歳で自分の机を持っているってあたりがアレですがね!笑)(うちは夫婦それぞれ自分のデスクトップパソコンと机を置いています)。

久々に100均で買い物して楽しかったです。悩みに悩んだ挙句、自分の中で納得がいかなかったものは買うことを諦めつつも、違うものを衝動買いしてみたり。100円だからいいか、という心理は、よく出来ていますね。

ちびっこがいる生活を送っている上で避けて通れないのが部屋の片付けあれこれですが、最近はいろんなものに手をのばすので油断も隙もないわけです。
かといってあまり狭い空間におきっぱなしなのもかわいそうなのでたまに探検をさせてあげるのですが、ブルーレイの前面パネルなんかをあけたりするわけですよ。
うちのテレビ台は扉がついているタイプではないので、とりあえずめかくし布的なものをつけてみようかな、と思い立ち、ネットで生地を検索してみたわけです。

もうね、やばいの!ときめくっつの!はわわわわ……忘れていた世界だったのにうっかりまた手をのばしそうだっつの!(※活動記録はとくにない手芸部員)

物を作るっていいですよね素敵ですよねときめきの宝庫ですよね。

面倒だから、時間がないから、と、いろいろ避けてきたのが一気に噴出しそうです。いやいや、自作は逆にお金がかかるからやめとこうよ…と引き止める自分もいるわけですが、目隠し布くらい…ちょっとくらい…ついでにクッションカバーくらい……いやいや……(葛藤中)

とりあえず布の柄を見てときめき真っ最中です。眼福眼福。

ああ、なんか、いまパッチワークの布を見ていて思いだしました。
あれを選ぶ感覚に似ています。『スクリーントーン』(笑)
マンガを描けないのにトーンは好きで、少ないお金をやりくりして買っていたなぁ……

それはともかく、布です、布。
あんまり迷いすぎて買わない可能性もありますが(←笑)、乙女ちっくすぎず、派手すぎず、カラフルすぎず、それなりにセンスのあるものを選べますように……(←願っている!自分で選ぶのに!!)

31アイスクリームのローズ&ハイビスカスティーがヒットです!定番にならないかなあ。
バラってもともと食べるものでもないのに、なんかバラ味っていうものに弱いです。好きです。ハイビスカスもか。雪だるま大作戦で、オレオ&クッキークリームを乗っけてみました。こっちもおいしかった~
季節限定にも弱いので、また違うフレーバも試してみたいな!

あ、TKRさんがまた地震のときに日記書いてたのでちょっとニヤリとしました(ニヤリ)。
勇者Sゆさんがアンゲルゼの同人他をおつかいしてくれた!ありがとうありがとう!
MKTさんは日記が更新されないと大勢に心配されるから気をつけろ!(笑)

忍者ブログ   [PR]