忍者ブログ
うさみ悠子の徒然。



[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wかさんは常に空を飛んでいると思っているのは私だけ?
MKTさんが「気がついたら崖の下」ならWかさんは常に「崖を落ちずに空を飛ぶ」と思っているのは、私だけ?
PR


ランカ(イメージ)。アップする場所がないのでとりあえずブログに証を…(忘れないように)。
ほったらかしの拍手CGIがあるのでもしかしたらそれを復活させるかも。『よく知らないけど有名っぽいキャラを描いてみた』シリーズで(笑)

うちのVAIOはCDが上手に焼けない子で困ります。別にCD焼いて犯罪に使おうってわけじゃないのに。

いくつかやらなきゃならないこととやりたいことがありますが順番に片付けていこうと思います。
ラッピングと、使い終わった道具の片付けと、CDを焼くのは今日中にやりたいなぁ。


ありがたいことに「欲しいものある?お祝いにあげるよ」と言ってもらえることがあるのですが、その場でぱっと思いつかなくてなんか適当に思いついた物を口にしています。いや、実際欲しいと思っているものなのですが、いざというときのために(?)ちゃんと考えておこうかな……。
とりあえず落胆したのは、うちにはオーブンがないという事実。うっかりクリームチーズを買ったことを忘れていたので、実家でもあまりやらなかったお菓子作りでもしようかなー、と思ったら。ていうかオーブン料理ほとんど作れないし不便! 今使ってるレンジが壊れたら絶対オーブンレンジを買うと決めているのですが……いつになるやら。だからオーブンは欲しい。いつか。
あと、使ったことのない圧力鍋。実家が使ってなかったし使わなくてもそもそもそんなに時間のかかる煮込みとかしないし。親が使ったりしていればそれを見て育った子は使うと思いますが。だからあったら使うかどうかすらわからないけれど、なんとなく欲しいもの。圧力鍋。
オーブンがないから買わなかったケーキ型。ゼリー好きなのでゼリー型も。これはかさばるのでよっぽど必要にならないと買わない。ゼリーはなんとなく小さめの深い食器で作ったりします。
デジタル対応の録画機とかもなー。使うかなー……わかりません。今のところビデオデッキしかありません。しかも使ってなーい。DVDはゲーム機で見たりしていますがほとんど見てないしなぁ。
ペンタブも買い換えたいなーと思っています。今度こそ『Intuos』。これは電器屋さんのポイントを使えば買えると思うんだ……
そもそも欲しいものって熟考の末自分でさくっと買っちゃうから、いざ人からもらえる機会に恵まれてもなにを言えばいいのかわからなくなっちゃうんだよね!(笑)

あ、もう一つあった。うちにはテープカッターがない。今ちょっと不便です。買おうかな……重たいけど買おうかな……。
最近、『(私は)よく知らないけど知名度の高いキャラを描く』遊びがマイブームです。
マクロスFのランカちゃんと初音ミクを描いてみました。
アップしてないけど。
次は涼宮ハルヒかな、と。
MKTさんに「ひぐらしは?」と言われましたが、ひぐらしは小説を読んでいるので『よく知らない』にあてはまらないので今回はパスなのです。
ランカは描いてシェリルは描かないってどういうことよ。


『アンゲルゼ』3巻と『偽物語(上)』ゲットしました。未読。新刊はあまり買わないようにしてるから、読んだらなくなっちゃうから大事に読むんだ…!(かわいそうな人)


ようやく木曜日が終わります。金曜さえ乗り越えればお休みなので嬉しいなー。
6日はT氏の誕生日です。ケーキのリクエストは聞きました。
妹の旦那もそうらしいのですが、誕生日プレゼントをもらっておきながら相手の誕生日には何もあげない(忘れている)旦那なので、今年忘れていたらもうこの先何もあげないといってあります。クリスマスもです。バレンタイン(ホワイトデー忘れ)もです。その辺の心構えを教育中です。
男性諸君は、遅れようが早かろうがなにかしら渡す姿勢をみせたほうがいいですよ(笑)。



きたきたきた。なんかこう………「きたぞきたぞ!」って感じです。超人合戦の予兆、みたいな。
一応これもミステリ(密室殺人)要素は含んでいる作品ですよ。でも、そっちよりこっちのほうが気になるよ!という設定がてんこもり。この高校の特殊性とかね。いかに鹿鳴館大学が普通の平和な大学か。にしても文庫シリーズの表紙かわいいな……
人間シリーズでも出番のあったあの女の子たちがこの作品で○○×××ので、あー

という。この巻は人類最強が怒ってるけど甘いですね。身内に甘いから。
「クビ○○」三部作(?)ひとまず終了。


戯言シリーズ2冊目。まだミステリっぽさが見え隠れするけれど零崎が出てきているのでやや外れ気味(笑)
ミステリ部分の解決としては一旦解決→でもまだしかし→人類最強が締める。みたいな。
『X/Y』のことも作中では明かされないし、だから覚えてないし、わかったとしてもどうでもいいかもしれないし(かわいそう…)、せめて本文中で玖渚が正解までさらっと言っちゃってもよかったのに。

にしても、同じ大学・同じ講座をとっている人がこんな短期間に死にまくってたら、この大学ヤバいんじゃ、って思われませんか。思われませんか……
いや、そんなこと言ってたら色々成り立ちませんけどねお話が!(笑)


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]