忍者ブログ
うさみ悠子の徒然。



[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新宿御苑に行きました。マイナスイオンを吸収しに(笑)
桜の期待はあまりしていなかったのに結構咲いていたのでお花見気分を味わってきました。

ただ、花見シーズンに入ってしまったせいか、ランチに入ろうと思っていたお店が予約で埋まってしまっていて残念……。あの辺りの穴場のお店はランチを平日しかやっていないのも誤算でした。休日でも空いているところは埋まりまくっているし。仕方がないので(?)超穴場なインドカレー屋へ行きました。空いてて空いててよかった。さすがシディーク。しかも前に近所で働いていた時によく通っていたせいかインド人らしき店員さんに「オヒサシブリデス」とか声かけられてびっくり(笑) ものすごくオヒサシブリなのによく覚えていてくれたなぁ……。

御苑散策は足が疲れたけれど楽しかったです。小さい頃は植物だけ見て何が楽しいんだろうと思っていましたが(アスレチックとかそういう遊具があるほうが楽しかったし)歳をとったら植物だけ見ても楽しめるんだな。たっぷり2時間(笑)
外国人の子供のテンションが高かったのに和みました。ほんとに「Let's go! Let's go!」ってはしゃいでて、なぜかしゃがみこむと半ケツになっちゃってて(笑) なぜだ(笑)
また違うシーズンにも行きたいなぁ。梅を逃してしまったのは残念でした。

PR
爪が割れやすいな〜と思っていたらまた割れました……。指先がやたら荒れるようになったのはすべて洗剤のせいにしています。歳のせいか。そうか、、、。。
でも爪は左の親指だけがとても脆くなってしまっている気がします。他の爪はむしろ分厚いくらいなのに(笑)
気になったのでネットで調べてみたら栄養不足かお菓子の食べ過ぎだそうで…………(はっ)(下の記事とかすごく当てはまる…!)
えーと、爪が割れやすい人は貧血の兆候もあるしミネラルとかタンパク質とかとった方がいいよ、と書かれていたような気がするのでなんか肉とか食べようと思います。この前鶏肉すごい沢山食べたのにな〜。面倒だからマニキュアとか塗ってないし(お わ っ て る。面倒とか言いはじめた…!笑)。

今日は久々にお昼を外で食べました。タイ料理のお店で、本日サービスデーでお得にランチを食べることができました。グリーンカレーとトムヤムクンのセット。どっちも美味でしたがやっぱりパクチーは微妙に苦手です。一応食べてみるけれどいつも「やっぱだめだ」と連敗中です。でも料理の味は美味しかった〜(^^)

最近春めいてきたので春っぽい食べ物(お菓子)が目に付くようになりました。その中でもなんだか気になってしまうのは「バラ」とか「サクラ」とかの花を使ったお菓子。どうしてだか気になって手にとってしまいます。上のLOOKはサクラ味が入ってました。美味しかったです。
テレビはドラマが次々と最終回っぽいですね。さっきハチクロのドラマも最終回だった気がしましたが先生のことはなかったことになってた?(笑)ちゃんと見ていなかったのでわからないのですが。あと、新ドラマの予告が『絶対彼氏』だった。どこかの芸能ニュースでドラマ化するっぽい、というのは知っていましたがどうなるんだろう(笑)

Sゆさんにもらったクッキーの中にもバラクッキーが入っていたので今度のお休みにでも優雅につまみたいと思います。紅茶をいれて、世界樹でもやりながら。(優雅から遠のいた!)(つまり引きこもる気満々……?)

昨日も今日もとても暖かい日でした。歩くと暑いくらい。
そんな良い天候に恵まれながら東京ビッグサイトにてくてくお出かけしてきました。
イベント恒例箇条書き。いつ恒例になったかって、それは誰にもわからない。


・予定より一本遅い電車に乗る。カートをひいている人がたくさんいる。
・8時30分ちょっとすぎに国際展示場駅で下車。コミケほどじゃないけど人がたくさんいる。
・会場に滑り込み無事KYNさんと遭遇。会えないかもしれないと思っていたのでよかった。
・イベント会場で元気なKYNさんを見たことがない。準備している間はまだ動けるみたいだけどイベント以外で見るKYNさんの元気の半分くらいのパワーでしか動いてない気がする。
・それでもKYNマジックで設営してもらう。今回はどうやらそれほど凝っていないらしい。このKYNマジックが曲者。なぜかは後ほど。
・その間私はせっせと製本。
・設営終了、KYNさんは色々呟きながらダッシュで結婚式に出席しに。
・着替えは無事に会場で出来たか心配。
・列車のトイレで着替えなかったか心配。
・E里さん登場。相変わらず美人OL『風』。『風』というのは中身がとても面白い人でとてもOLという名前に収まるキャラじゃないからです。もちろん褒め言葉。だって美人で面白いだなんて最強すぎる。
・Sゆさん登場。ほんとにホワイトデーにもらったものをばらまいていくらしい。ありがたく頂戴する。そして私はまた本を借りる。バッカーノを返却。ありがとうございました! あとバレンタインにチョコもらったからホワイトデーのお返しを。甘くないと思われるものをチョイスしたけれどラッピングとかされてない素の状態で渡すあたりが終わってる私。
・しばらく真面目に売り子をする。
・てゆーかSゆさんはなぜ妙なところで嘘をつくのかわからない(笑)
・でもそんな意味のなさそうな嘘をつくSゆさんも面白いから私は大好きだ。
・たぶんみんなMKTさんのことが大好きなんだと思う。私も大好きだ。
・あとみんなKYNさんとMKTさんの体をとても心配している。その気持ちよくわかる。
・お昼くらいにMKTさんとこに遊びに行く。ここでしばらくダベるのが最近の決まりごとのようになっている(笑)
・Nぽがゲットレの旅から帰ってきたあたりで元のスペースに戻る。
・真面目に売り子をする。
・あっという間に撤収時間。この日初めてWKさんの顔を見る。ちーっす。
・ここで先述したKYNマジックの謎が生ずる。
・いくら新刊とペーパーの分が増えているとはいえ、この荷物どうやって詰めてあった…!?
・E里さんとしばらくあーでもないこーでもない悩む。
・それはあたかも立体パズルのようであった。(「あたかも」を使った例文を作りなさい、という問題の答え)
・なんとか詰める。
・みつしり。
・ほう。
・わりと並ばずに荷物を送り出す。達者でやれよ。
・みんなとお別れしてMKTさんのスペースへ向かう。私は何をしにイベントへ行くのか。MKTさんとNぽと一緒にご飯を食べるためかもしれない。
・秋葉原では不思議な文化が発展している。
・Nぽは毎回色々な物を買う。いつゲームとかやってるのか不思議なくらいだけどちゃんとプレイできてるのがすごい。
・私は世界樹まだ全然進んでない。
・嵐の前の静けさ。喫茶店で一休み。
・今日のメインイベント(?)「サラダの辛いカレー屋」に向かう。
・何年も前からMKTさんが訴えていた「サラダの辛いカレー屋」だ。
・MKTさんとNぽいわく、数年前とはメニューの数や書かれ方がだいぶ変わったらしい。親切な方向へ。
・辛いサラダは「チキンサラダ」だそうなのでそれを注文。当時は辛さなど選べなかったと嘆かれた。あえて辛さを控えめにせずそのままのものをオーダー。
・私はどのカレーも食べたいがあえて普通にキーマカレーをチョイス。
・キーマとかダルが好き。
・サラダが来る。
・スパイスたっぷり。
・一口食べる。
・「辛っ!」
・MKTさんは満足げに頷くのだった。
・が、辛いが食べるスペースが落ちない。
・辛い。けど食べる。
・レモンしぼると美味しい。
・水飲むと余計に辛さが増すよ。
・カレー到着。サラダの方が辛くてカレーの味が微妙にわからない。
・しかしカレーの後にサラダを食べると辛さが緩和される。
・何かの化学反応が口内で起こっているに違いない…!(笑)
・とにかくサラダを攻め、カレーで口直し(?)をしてどんどん食べる。
・っていうかサラダの半分は鶏肉だ。
・ひたすらサラダを食べる。超辛い。
・と言っている間にサラダ完食だ。
・勝った…!(笑)
・カレーがうまいぜ。
・グレープフルーツラッシーも美味しかった。グレープフルーツは初めてだ。
・カレーなら割と食べられるということが立証された。ナンとカレーとサラダとラッシーを食べきった。
・しばらく鶏肉は食べなくていいやというくらい、カレーとサラダで鶏肉成分を吸収した。
・ゆうこ は 辛さ経験値 が 上がった。
・ゆうこ は 胃袋 が 膨らんだ。


本日のNぽの名(迷)言
「ギュウ(牛)とウシ(牛)と……」
ここを読んでいる人の半分くらいは理解し、もしくは関係していると思いますが、某KYNさんにHARUコミのお手伝いに呼ばれているのです。



本気で何日がイベント当日なのかわからなかった私がいる。



(たしか16日って言ってた……)と思いながらKYNさんのサイトで確認してほっとした私。いや、なんか、ああいうイベントって2、3日くらいやってる気がして…土曜と日曜どっちだったかな、って……


同人誌即売会、たまにそんな人(※そもそも当日が何日だろうとかわかってない人)が売り子とかしてます。
そしていつも黙って出掛けると知り合いに発見されて「また居た!」とか「来てると思わなかった!」とか「なんでいるの!?」とか言われるから先に書いておきました。誰かに呼ばれたらどっかにいるよ。あとMKTさんに会いに行ったりするのが楽しみです。SゆさんはいるかどうかわからないけどSゆさんはほんとは都内のどっかに住んでるとしか思えないからだいじょうぶ。いつでも会える(気がしている)。
自分では(5月とか夏とか)申し込んでないしこれからも申し込むかわからないけれど一応サークル持ちな私です。自分の作品というよりはグループ制作なわけですが新しいのを出せる気が今はしないです。アイディアだけは浮かんでは消えしてますが実行できなきゃ意味がないし……あー……

そしてまたご飯つくってお風呂掃除してお皿洗い終わったら迷宮入り(※世界樹の迷宮をプレイすること)しているのです。あー……だめだこりゃ。


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]