うさみ悠子の徒然。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は移動することが多くて帰ってきたら即寝てしまいました。ぐったり。
激しい運動とかはしていませんが移動するだけで人間疲れてしまうものですね〜。
雷雨の時は室内にいたので、ひどく雨に降られることはありませんでした。ちょっとしたラッキー。
雨のおかげか、夜も今朝も涼しくて過ごしやすかったです。今日は8月なのが嘘みたいに涼しい。
昨日忙しくて買いに行けませんでしたが、今日こそDSの魔人學園を買いにいきます。ちゃんと売ってるといいなー。MKTさんのところに画像が出るまで発売日に出るかどうかは半信半疑でした(笑)
全然関係ありませんが先日ようやく結婚指輪というものを受け取りにいきました。買うまでどれくらいかかってるんだって話です。式がまだなので(来月予定)はめてませんが。私はまあ普通くらいかちょっと今時にしては太めかもしれませんが、旦那T氏の指が細すぎてお店の人もおもしろがっていました。なんだそりゃってくらい指輪のサイズが小さいです。なんだそりゃ。しかしT氏は最近下っ腹を気にしています(全体的に痩せてるくせに)。それは私のせいじゃないよ。断じて違うよ。
激しい運動とかはしていませんが移動するだけで人間疲れてしまうものですね〜。
雷雨の時は室内にいたので、ひどく雨に降られることはありませんでした。ちょっとしたラッキー。
雨のおかげか、夜も今朝も涼しくて過ごしやすかったです。今日は8月なのが嘘みたいに涼しい。
昨日忙しくて買いに行けませんでしたが、今日こそDSの魔人學園を買いにいきます。ちゃんと売ってるといいなー。MKTさんのところに画像が出るまで発売日に出るかどうかは半信半疑でした(笑)
全然関係ありませんが先日ようやく結婚指輪というものを受け取りにいきました。買うまでどれくらいかかってるんだって話です。式がまだなので(来月予定)はめてませんが。私はまあ普通くらいかちょっと今時にしては太めかもしれませんが、旦那T氏の指が細すぎてお店の人もおもしろがっていました。なんだそりゃってくらい指輪のサイズが小さいです。なんだそりゃ。しかしT氏は最近下っ腹を気にしています(全体的に痩せてるくせに)。それは私のせいじゃないよ。断じて違うよ。
PR


あれ、これは読んだとどこにも書いていなかったかー、と思い今更記入。
本来ゲームのノベライズってあまり買わないのですが、しかも『ひぐらし〜』はノベルゲームだし……読むなら本編を読むべきだといつもなら思うのですが、ゲームのテキストを書いたご本人が書いた小説なので原作と変わらないだろう、というわけで読んでいます。PCでゲームをするより紙でできた本を読むほうが落ち着くのです。『鬼隠し編』はゲームもやりました。小説も読みました。印象は、音やキャラクターの表情がつくぶん、ゲームのほうが怖かったです(笑)。コミックも評判いいみたいですね。私はとりあえず小説版で読み進めたいと思います。
この『罪滅し編』は2色印刷を使っていて、とくに上巻は電車の中で読むのを遠慮してしまったほど×が×っ××でした。下巻はまだ、まし、かな。ページによっては刷りがずれてしまって目がちかちかしてしまいますが、こういう試みは好きです。高くつきそうだけど(笑)
中身に少しだけ触れる表現になるかもしれませんが、だんだんと『謎』(正解率1%といわれていた謎)の姿が見えてきていますよね。私はゲーム版をやっていないし、やっていないものの結末は知りたいと思わないので小説が完結するまではどういうエンディングを迎えるのかわかりませんが、問題編である視点から見ていたものが解答編で「こうだったんだよ」と説明されるのが気持ちいいです。推理小説とは違いますが「そうだったのか〜」と思う気分は同じ。『謎』を推理するつもりは毛頭ないので、ひたすら書いてあることを読んで知っていく感じ(笑)
『罪滅し編』はがんばってがんばってがんばった。けど結局アレがくるのか、と、一歩およばずな感じ。それが「これで終わりじゃないよ」と言われているみたいで、次が楽しみになるわけです。

やられました。
いや、ちゃんと確認しなかった私が悪いんですが、この本は乙一氏が原作なだけでノベライズは坂東賢治氏なのでした。ぬかったなー。
というのも、私はてっきり乙一さんが以前出した短編を一冊にまとめたか、もしくは表題作が『Kids』な短編集かと思っていたのですよ。「傷‐KIZ/KIDS」自体はお話を知っていたからそれでもいいかーと思って買ったら、映画のノベライズだったわけで。確かに表紙も映画版だけど、映画化した小説って表紙が映画版になることってよくあるし。
だからといって中身が悪かったわけでは全然ないのです。なんだか違った雰囲気があって楽しめました。予想と違っていたからびっくりしただけで。
ただ……本が薄い。すぐ読み終わってしまう。それくらいかな残念だったのは(笑)
今日は久々にお弁当を作って会社に持ってゆきました。梅雨の時期とか暑い時期とかはやっぱり傷みがこわいのでなんとなく敬遠していたのですが、昨日の夕飯のメニューがお弁当のおかずになりそうだったのと、ご飯のお供系(ふりかけとか色々)が全然減らないため。
YAHOO!のニュースで「ビンボーだから「おにぎり」が売れる?」というタイトルの記事があるのですが、そこのコメント欄がなんだか熱いです(笑)というかニュースのコメント欄は大抵熱いのですが。
どうやら「コンビニおにぎりを買うのはビンボーだからじゃない」と「ビンボーなら買わずに自分でにぎれ」とか「保存料と添加物ばっかりだからコンビニの食べ物はだめ」とか、大体そんな意見です。中には「昼ご飯500円以内なんて嘘でしょ?1500円が普通でしょ?」と書いている人もいます。それぞれです。
なぜかコメント欄の人々はほとんどが違う意見の人を叩きつぶそうとしているように思えます。
コンビニでお昼を200円以内にすませる日と2000円のランチを食べる日とお弁当を作っていく日があっても全然不思議じゃないと思いますが……そもそもコメント欄に書き込む人はそういう揺れ幅が少ないのかもしれませんね。
私もコンビニよく使うし安く済めば嬉しいです。安いメニューだとおにぎりと春雨スープで250円くらい。普通のお弁当だと量とカロリーが気になるから女性は500円以内で収まってしまうんじゃないかな(笑)
生野菜はお弁当で持って行くよりコンビニで買ったほうがなんとなくいい気がするし、お弁当にいれるものも冷凍食品を使っちゃったりするから(私は、ですが……)コンビニで250円のほうがカロリーは低いですよ。カロリーは。男性には全然足りないしカロリーなんて気にしないかもしれませんが。
あと、ここだけの話、前に職場近くで500円弁当を売っているところで買ってみたんですが、中ってしまったことがあるので(食中毒ではなく多分自分だけによくなかった何か)、一度もお腹を壊したことがないコンビニ食のほうが安心できたり……(笑)
でも最近、会社を離れることができないのでコンビニかテイクアウトばっかりでマンネリだなーとは思います。たまには外でランチとりたいですよ。社員がいないのが今一番の問題です。
YAHOO!のニュースで「ビンボーだから「おにぎり」が売れる?」というタイトルの記事があるのですが、そこのコメント欄がなんだか熱いです(笑)というかニュースのコメント欄は大抵熱いのですが。
どうやら「コンビニおにぎりを買うのはビンボーだからじゃない」と「ビンボーなら買わずに自分でにぎれ」とか「保存料と添加物ばっかりだからコンビニの食べ物はだめ」とか、大体そんな意見です。中には「昼ご飯500円以内なんて嘘でしょ?1500円が普通でしょ?」と書いている人もいます。それぞれです。
なぜかコメント欄の人々はほとんどが違う意見の人を叩きつぶそうとしているように思えます。
コンビニでお昼を200円以内にすませる日と2000円のランチを食べる日とお弁当を作っていく日があっても全然不思議じゃないと思いますが……そもそもコメント欄に書き込む人はそういう揺れ幅が少ないのかもしれませんね。
私もコンビニよく使うし安く済めば嬉しいです。安いメニューだとおにぎりと春雨スープで250円くらい。普通のお弁当だと量とカロリーが気になるから女性は500円以内で収まってしまうんじゃないかな(笑)
生野菜はお弁当で持って行くよりコンビニで買ったほうがなんとなくいい気がするし、お弁当にいれるものも冷凍食品を使っちゃったりするから(私は、ですが……)コンビニで250円のほうがカロリーは低いですよ。カロリーは。男性には全然足りないしカロリーなんて気にしないかもしれませんが。
あと、ここだけの話、前に職場近くで500円弁当を売っているところで買ってみたんですが、中ってしまったことがあるので(食中毒ではなく多分自分だけによくなかった何か)、一度もお腹を壊したことがないコンビニ食のほうが安心できたり……(笑)
でも最近、会社を離れることができないのでコンビニかテイクアウトばっかりでマンネリだなーとは思います。たまには外でランチとりたいですよ。社員がいないのが今一番の問題です。
今年の夏コミは関わりなく過ぎていきました。代わりに別な用事が入っていたため休んだ気がしません。がんばれあとちょっと。
でもMKTさんに遊んでもらうべく、金曜の夜ご飯だけ混ぜてもらいました。場所は新橋のなんか地下の飲み屋的な食事処。店員のおじさんがほんと飲み屋のおじさんて感じで席もあまり多くなくてでも牛たんが美味しかった。
合流前に山手線の違う駅にいたのですが、ご飯を食べに行くだけだから今更差し入れもなんだよなぁ……でもまあ嫌がられることはないだろう、と思って駅ビルで簡単なお菓子を買って持って行ったのです。そしたらMKTさんからはコピ本とお茶漬け、Nぽからはお菓子、Y糸さんからはお菓子と自作CD、お姉さま(←これでいいの・笑)からは削りかまぼこをいただいてしまいました。T陽さんは「何もなくてすみません!」とか言っていましたが多分何もないのが普通だと思う!(笑)お祝いの言葉をありがとうございました。
やっぱり夏コミって別名お土産合戦な気がするんだよね、うん。だってあきらかに用意していった分より帰りのほうが増えてるもの。繰り返すけど、ご飯食べにいっただけですよ私。全部大事にいただきます。MKTさんのコピ本は帰ったその日に堪能してウヘヘとなりました。くろうさん好きな私にはたまらないです(笑)
牛を堪能した後はカフェへ移動して私は黒酢&リンゴスカッシュをオーダー。健康志向です。
そこで『も』いかにお姉さまのお買い物が壮絶だったかを実際に見た人がそれぞれ語ってくれるので、見ていない私はその壮絶さが知りたくて、ぜひ総重量や積み上げた高さが知りたいと申し出たのですがどうやら全部で成人女性1人分くらいありそうなのです。それはそれで正確なところが知りたいので総重量を日記か何かにあげていただけないかと思う次第なのです。本を買った人全員。
(※冊数だと厚さに差がありすぎるため)
普通の本ならともかく同人誌3日分のお買い物で人1人分の重さってどんなよ。と。
総重量、ぜひよろしくお願いします。裏オリンピックとして「買った(最初に狩った、ってナチュラルに変換された)本の総重量選手権」とか開いてもいいです。賞金もなにもありませんが伝説はつくれます。たぶん。
ちなみに私の収穫はMKTさんからもらったコピ本とY糸さんからもらったCDです。何グラムかな…(笑)
それにしても日曜日の涼しさにびっくり。前日の最高気温との差が-8度って。そりゃ蝉も静かになりますね……
でもMKTさんに遊んでもらうべく、金曜の夜ご飯だけ混ぜてもらいました。場所は新橋のなんか地下の飲み屋的な食事処。店員のおじさんがほんと飲み屋のおじさんて感じで席もあまり多くなくてでも牛たんが美味しかった。
合流前に山手線の違う駅にいたのですが、ご飯を食べに行くだけだから今更差し入れもなんだよなぁ……でもまあ嫌がられることはないだろう、と思って駅ビルで簡単なお菓子を買って持って行ったのです。そしたらMKTさんからはコピ本とお茶漬け、Nぽからはお菓子、Y糸さんからはお菓子と自作CD、お姉さま(←これでいいの・笑)からは削りかまぼこをいただいてしまいました。T陽さんは「何もなくてすみません!」とか言っていましたが多分何もないのが普通だと思う!(笑)お祝いの言葉をありがとうございました。
やっぱり夏コミって別名お土産合戦な気がするんだよね、うん。だってあきらかに用意していった分より帰りのほうが増えてるもの。繰り返すけど、ご飯食べにいっただけですよ私。全部大事にいただきます。MKTさんのコピ本は帰ったその日に堪能してウヘヘとなりました。くろうさん好きな私にはたまらないです(笑)
牛を堪能した後はカフェへ移動して私は黒酢&リンゴスカッシュをオーダー。健康志向です。
そこで『も』いかにお姉さまのお買い物が壮絶だったかを実際に見た人がそれぞれ語ってくれるので、見ていない私はその壮絶さが知りたくて、ぜひ総重量や積み上げた高さが知りたいと申し出たのですがどうやら全部で成人女性1人分くらいありそうなのです。それはそれで正確なところが知りたいので総重量を日記か何かにあげていただけないかと思う次第なのです。本を買った人全員。
(※冊数だと厚さに差がありすぎるため)
普通の本ならともかく同人誌3日分のお買い物で人1人分の重さってどんなよ。と。
総重量、ぜひよろしくお願いします。裏オリンピックとして「買った(最初に狩った、ってナチュラルに変換された)本の総重量選手権」とか開いてもいいです。賞金もなにもありませんが伝説はつくれます。たぶん。
ちなみに私の収穫はMKTさんからもらったコピ本とY糸さんからもらったCDです。何グラムかな…(笑)
それにしても日曜日の涼しさにびっくり。前日の最高気温との差が-8度って。そりゃ蝉も静かになりますね……
