忍者ブログ
うさみ悠子の徒然。



[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日・今日とやたら寒く感じます。それでも10度以上はあるんだから真冬というわけでもないのに。
歩いていて面白いのはみんな同じような薄いベージュ色のスプリングコートを着ているなぁということですかね。私も含め。同じ気温でも真冬用のコートを着ていた時期もあるというのに。5月だからというそれだけでスプリングコート。女性はTPOを大事にしていますね−。私はコートの中身真冬のニットなんですが(笑)
まあ中には季節先走り気味な人もいて、ショートパンツにミュールはまだ早かろう……というか寒かろう……という。本人がどう感じているかはわかりませんが見ているこっちは寒々しくなりました。

日曜日の母の日は実家へプレゼントを渡しに行きました。実家近くに住んでいる妹も呼び出して姪の入園祝いもついでに。
母の日なのに夕飯奢ってもらっちゃいました。妹夫婦がいなければ私が出してもよかったんだけどな(笑)

昨日、お祝いメールの第二弾が色々届きました。ありがとうございます。なんで一斉に同じような時間にメールがくるのかは謎でしたが。
旦那と私の共通の友人が多いため、結婚報告が意外だという声が多いです。まあそうだろうねー。あと皆「いつから付き合ってるの?」とか聞いてきますが私そういうの覚えてないのでわかりませんです。普通の女子は「今日は付き合ってから○年目v」とか数えてるんですか。一度も数えたことねぇよ(口が悪い)。きっかけも聞かれますが「なんとなく」以外に答えられませんですよ。こぞって「今度飲みに行った時に聞き出すから覚悟してね」といわれても知らないものは知らないんだ。そんな、冤罪で捕まった人みたいな感じになりそう。

上記と関係ありませんが中国の地震の大きさに今更びっくりしています。最近東北〜関東あたりでも地震があったので地震に過剰反応しちゃいます。実家に戻った時もその話題が出ました。私が住んでいる辺りはそうでもなかったけれど実家のほうは結構大きく揺れたみたいで。中国は30年くらい前にもものすごく大きな地震があったんですね。関東大震災の3倍の被害者数というのにびっくりで、数で考えるのもよくないかもしれませんがやっぱり大陸の被害はすごいなぁと思った次第です。
PR
小麦粉とかガソリンとか、色々値上がっている今日この頃ですが今度はipod(など)が値上がりするそうですよ。2010年あたりに。
これは原料高騰とかは関係なく、デジタルデータの扱いの関係らしいです。そういうニュースを今ラジオで聞きました。
コピーが簡単になっちゃっている分機器の方からお金をとろうということらしいですが……うーん、まぁ、CDの売り上げも悪いんでしょうね。私は欲しいCDが出たら買っちゃうほうですが。
でもそもそもデータ化して売っている音楽もあるし、中にはデータでしか売っていない音楽もあるみたいだし、そういうものの扱いってどうなんですかね。まあいっか。
MP3プレーヤーやDVD、HDレコーダを狙っている方は2010年までに買ったほうがいいよってことですかね。それともそれらの機器を買わせるためのニュースだったりして(笑)


先日ようやく出した新居のお知らせが届き始めたようでお祝いのメールや電話をいただきました。ありがとうございます(^^)
あとは昔の住所しか知らない友人が何人かいるのでどうしようかと悩んでいるところ……。

今週は3日間会社に行けばまたすぐお休みなので休みぼけの身体にはありがたいです週末には母の日のプレゼントを渡しに実家に行こうかなーと思っています。
ついでに今まで通っていた眼科にも行ってコンタクトを買ってこようかな……新しい眼科を見つけるのも面倒なんですよね実は(笑)同じ理由で歯医者を見つけるのも面倒……評判もよくわからないし。
実家がそこそこ近いのをいいことに、たまの検診は元・地元で行おうかなと思ったり思わなかったり。

あ、昨晩(今日?)地震があったんですよね。水戸付近の友人にメールをしたら「震度5弱くらいならたまにあるから平気」という豪胆な返事が返ってきました。一瞬納得しかけましたが、いやいや、たまにあるから平気ってもんじゃないから!震度5弱は大きいから!(笑)

(ダンナから)ipod shuffleをもらいました。なんとホワイトデーのお返しが今頃きます。のんびりすぎてせっかちな私はたまにキレますがこれでも「お返しはないの?」と急かした結果です。ていうかチョコは私も食べたのでお返しも何もないだろ、というのが本音かもしれませんが(笑)

なぜnanoではなくshuffleなのかというと値段もあるでしょうがこの色が可愛いなぁと私がもらしていたから、のようです。ていうか今、外でいきなりギター弾き語り始めた人がいるんですが人ん家の前で迷惑じゃないですかね。午後8時なのですが。家は駅前でもなんでもないんですが。注意して逆ギレされて乗り込まれると困るので何もいえない不甲斐ない私ですが。外じゃなくて自分の家でやってくれないかなせめて。

気を取り直してもう一個もらいもの。

映画『スカイクロラ』のティッシュ。一番長い辺が11センチ。小さい箱ティッシュです。可愛いです。小さい物ってなんで可愛く見えるのかなあ(笑)
初めは一つだけもらうつもりだったんですが三種類あるのを見たら全部欲しくなってしまいました。秋葉原の駅近くのお店に置いてありましたよ。ご自由にどうぞ、て。
映画は気になるけれど絶対観にいく!という感じでもなく。あーでも空を飛ぶ話が好きなので観てみたいです……映画館て暗くて静かだからふとした拍子に寝ちゃうのが難点なんですよね私……(笑)

大阪の太郎さんも現在の位置からはいなくなってしまいます。別れの季節です。

ハーボットのユキシロも7月いっぱいでサービスが終了するそうです。
あまり頻繁にかまってあげていませんでしたが食べ物がなくて切なそうにしていると更新しなきゃいけない気分にさせられました。そんなユキシロともあと少しでお別れ。あぁ……

あ、今日はスパコミというイベントに行ってきました。例によって買い物の用はなく、お手伝いとイベント後のご飯のために!(笑)

・Sゆさんにデルフィニア戦記を全巻借りる。途中まで読んでいたのでなんだか懐かしい(笑)
・TKRさんにも久々に会いました
・TKRさんは以前会った時より髪が伸びていました。
・首が痛くて曲げられなくて困っていました。
・結婚おめでとうと連絡しなくてごめんなさいとあともう一個なんか言われました。用件が(口頭なのに)箇条書きっぽかった!(笑)
・便箋4,000枚KYNさんと2人で詰めました。
・1,000枚くらいなら一人でも2時間で終わりそうなところですが4,000枚の壁は厚かったなぁ……
・とりあえず当日なんとかしようという数じゃないです(笑)1,000枚が限度というところ。
・NNRさんにちょこっとお目にかかれました。
・KYNさんは今日の雨をすべてNNRさんが来るせいだ、と吹聴していました。
・え、そうなの…?
・MKTさんはねむいとかねむいとか言ってて眠そうでした。服用している薬のせいか、普通に眠いのかは判断が難しいところ。
・とりあえずあとで酒を飲みそうになったら止めて、といわれました。
・おい(笑)
・『羽一衣』と引き換えにコピ本ももらう。貢ぎ物と交換してくれるらしい。
・どうやら砂漠を作れる本らしい。ごくり。
・あとはまったりのんびりマイペースでイベント終了。お疲れ様でした!
・ご飯ご飯。
・の前にアイスアイス。
・の前にもやしもんもやしもん。
・の、マグネットが欲しかったようです。ガチャガチャガチャガチャ。
・ドラゴンアイスはこの前食べ損ねたので絶対条件だったのです。
・もっふるたんについて色々想像。いつかチャレンジ。
・ドラゴンソルト、私的にはアリでした。
・そしてご飯ご飯。
・4/24に秋葉原に新しくオープンした駅ビルに向かいそこらへんを冷やかそうかと。
・女子が好きそうなお店が詰まっている、と前評判を見ていたビルに向かう。
・女子が好きそうなお店が詰まっているなぁ、と思った。
・MKTさん、KI・CHI・KUじゃないよKI・CHI・RIだよ!(笑)
・量はちょっとずつ、でも種類は沢山食べたいのv というニーズにこたえてくれる感じ。
・コースも安かったよ。
・ぐるなびのクーポンがあればお得だよ。
・変な創作はしない。けれど女性向けの目新しさと堅実さを忘れない。そんな感じ。つまり大失敗する味ではないということ。
・チーズのリゾットはインパクト大。
・でもパフェ(笑) オープンしたてで店員さんもあまり詳しくないんだろうけど、パフェの説明が(笑)
・「生クリームとバニラアイスと……下にコーンフレークが入っています」
・それ白っ!(笑) 
・(小盛り)って書いてあったよ。
・だからNぽは注文したよ。
・でも届いたのは普通の『パフェ』っぽい『パフェ』!
・全然小盛りじゃないし!(笑) それ普通の『パフェ』だから!(笑)
・愉快でした。普通のパフェを目の前にしながらも愉快になれる素敵な時間でした。
・アロマをこきおろしたり(?)くろうさんを褒めちぎったり。
・MKTさんの誘い受発言まではばらさないでいてあげるよ……私の脳裏で繰り返されるだろうがな!
・今夜、MKTさんとNぽの間に何があったかは詮索しないのが大人なんだぜ……。

という謎のレポ(?)を残しつつ早起きのために就寝します。
なんか他に書くことあったような…?
あ、ふぁんこれ2はまだ受け付けていますが数は少ないです~。
KYNさんも今日言ってた。「アイシュは忘れた頃にやってくる」と。

アイシュ…(笑)


なにげに今流行のアレを持ってます。


風邪菌

近づく人は気をつけろ。

3日は東京湾の近くにいます。荷物がどこかにいっちゃってるかもしれないというので探しに行きます。意味不明な文章でごめんなさい。

4日は日本海の近くにいます。法事です。めっちゃ朝早いけれどがんばります。
足のしびれとかくしゃみの衝動とかの予感がひしひしとします。がんばります。

(MKTさんに)メレンゲを所望されたので探しにいきました。あれなかなかないんだ。私も好きだけどないんだ。伊勢丹で熟考の末違う選択肢に走った。『あめやえいたろう』のミルクケーキ状のあめ。試食させてもらって美味しかったから自分の分も購入(笑) ていうか差し入れ指定とはなんたることだ。うきうきして探しに行ってしまうではないか。MKTさんのおねだりに弱い私。いいのかこれで。いいか。
三姉妹の長女のせいか、年下の女の子にねだられるとつい何かしなきゃいけないような気になります(笑)

(補足)『あめや えいたろう』で購入したのは『羽一衣』という商品。伊勢丹新宿店にしかないと他のサイトで見かけたけれどそうなのかな。とりあえず何種類か味ああってどれも美味しそうでした。ミルクケーキっぽく見えるけれど、メレンゲ菓子にちかい食感の飴です。4*8*0.5センチくらいの長方形で5枚入り。


今日はロシア料理(?)を食べました。ボルシチとピロシキとサラダとデザート~。ドリンクはロシアンティーでした。昔自分でロシアンティーを作ろうとしたら変な味になったから一度きちんと飲んでみたかったんだけど今日いただいたのも自分で作ったのとそんなに変わらないような気がしました。なんだ、やっぱり紅茶にいちごジャム落とせばいいんだ大雑把に言うと(言うな)。あ、もちろん自作よりお店のほうが飲みやすくて美味しかったですよ(笑)


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]