
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は桃の節句なので前もって買っておいたひなあられをぽりぽり食べました。季節行事=期間限定と考えるといいかも!限定に弱いから!(笑) 安い割には美味しいひなあられでした。ぽりぽり。
それと、コージーコーナーで売っていたメレンゲ菓子(ひなまつり仕様)も開けてぽりぽり(?)食べました。メレンゲ菓子も好きです。お菓子食べてばっかりだったなぁ…あと写真の背景が渋すぎて美味しそうに見えない。残念。写真の撮り方も考えよう(笑)
今日は友人M氏の春コミあわせの原稿のお手伝いをしていました。データ原稿なのでお手伝いも自宅でできる時代です。人の原稿を見ると自分も漫画とか描きたくなりますが一秒後に「あ、私漫画かけないんだった」と思いなおします。世の中には漫画を描ける人と描けない人がいると思う。絵を描けるとかそれ以前に漫画脳というのがあるんだと思う。うん。私には残念ながらなさそうです。
4月にはずっと憧れだったあの地に行きますよ多分!パスポート取りました(※申請中)。わくわく。
『もやしもん』コミックを6巻まで読みました。欄外から表紙をめくったところまで読みましたとも。みんながオリゼー大好きな理由がわかりました。あと醤油と味噌が愛しい。毎日お世話になってます(笑)
・直後に歩きタバコ男を見る。テンション↓
・しかも去った後も臭う。ますますテンション↓
・99円ショップで飲物を買う。前で清算している人がやけに時間かかるなあと思ったら最終的に5,000円以上の買い物をしてた Σ(-△-) どんだけ。(だって99円ショップですよ…?99円以外の商品があるといっても…)
・自分の買い物の合計が500円ちょうどだった。テンション↑(99円ショップなのに…? それは99円以外の何かを買ったためです)
「最寄り駅+美容院」で検索してヒットしたクチコミサイトの中に載っている美容院に行きました。今まで行っていたところが安すぎたせいで価格は今までの1200円↑だけど雑誌で紹介されている美容院に比べたらリーズナブル、という感じで。とにかくシャンプーが丁寧でした(笑)
いつもどんな髪型にするかという確固たる信念がない私は適当におまかせしちゃいました。どうやら美容師さんの目から見ても私はボブがいいみたいですよ。ボブ大好きだからそのまま突き進んでもらいましたよ。
できあがったのはそれは見事なおかっぱ!(笑) なんていうんでしょう。ちょっとモード系はいっちゃってますよみたいな。多分似合わなくはないんでしょう。縦巻ロールよりはこっちのほうがいい。でもこれボブじゃなくてわかめちゃんです!よく言えばLEONのときのナタリー・ポートマン的な!(髪型が)どっちにしろ子供じゃん!!(笑)
あー、これは服に困るなぁ。お嬢さん系は無理だ。ちょっとハズした感じにしないと……もしくはモード系で……
そんなこんなで今日は妹とマルイのサンシャインバザールに行ってきました。強風のため妹は通常使っている電車が軒並み止まっていたようで池袋に出るのに苦労していました。予定より一時間くらい遅れて合流。
私の戦果はシフォンアンサンブル、シフォンワンピース(←春になるとやたらシフォンが恋しくなる)、薄手のスカート、ハンドバッグの4点。特に目的もなく行った割には買っちゃったかも。バッグは余計だったかなぁ…と思わないでもないですが(やたら数だけ持っている)ポールスミスの白のスタッズハンドバッグがなんか可愛くて…小さいバッグあんまり持ってないからつい…
へとへとになりながら買い物を終了してご飯にありつく私たち。
手前が私の頼んだオリーブとアンチョビのフォンデュソースパスタ。奥が妹が頼んだ海老とクラムのトマトクリームドリア(?)です。美味!オリーブとかズッキーニとかチーズとかが美味でした。店内はほぼ女子でした。みんなバーゲン来たりしていたから同じ袋を持っていました。
そしてなんとデザートまで頼んでしまいました…! もともと通りかかったときにタルトが美味しそうだからという理由で店内に入ったのでタルトは絶対頼むと心に誓っていたのです(笑) じつは写真を撮るのを忘れてちょっとだけ食べちゃった後です。これまた美味で、お腹が空いていたとはいえペロリと平らげちゃいました。美味しいものはわりと沢山食べられるというのは本当だと思う。あぁ、幸せなご飯タイムだった……久々に外食した……
鉄分補給にばりばり食べています。
なんとか無事にネットつながったみたいです!
久々のバイオからのネット~
デスクチェアも届いたのでこれで膝立ちでパソコンいじらなくてすみます(笑)
でもメールアドレスがどうもつながらないみたいでまたも苦戦しそうです。なぜだ。普通につながってくれ……
あとはファイルとかファイルとかをどうにか綺麗に片付けないとです。うん。まだダンボールが椅子の横に積んであるんだ…よ…ね……
本は泣く泣く超少量しか持ってこなかったのであっという間に片付け終わっちゃいました。自分の今までの蔵書量からしたら笑えるくらい少ないです。オノナツメと西尾維新だけは持っている分をすべて持ってきましたが森博嗣はスカイ・クロラシリーズと女王シリーズ(?)しか持ってこなかったな…京極夏彦も幅をとるため断念。船戸さんはアンダロだけはしっかり持ってきたけれどLUNAR系は置いてきちゃいました(T T)場所が確保できたら実家からいろいろ救出するかもしれません。
違う場所にある拍手を押してくれてた人がいたことにもやっと気がつきました。ありがとうございます(笑)更新とか全然してないし日記もカレーじゃなくなっちゃってすみません。たまにここでカレーとか書くかもしれませんのでよろしくお願いします。ていうかあそこはカレー日記決定か。そうか。
あとはえーと、TKRさんのリアルな夢について触れるべきか否か?(笑)
まあちゃんとしないよりはちゃんとしたほうがいいと思いますが私も人に言えるほどちゃんとしてるわけじゃないのでMKTさんはきっとそんな状態を生暖かく見守っていたに違いないってことでどうでしょう。
そしてKYNさんにのせられて(?)遊びの計画が進んでいます。
そんなこんなでお昼休みに会社から失礼します。今日も今日とて人がいません。私はデスクワーク(デザイン)ばかりですが周りの人は営業に行ったり撮影に行ったりするわけです。
昨日からニュースで「テニスの王子様」が誕生したってニュースがばんばん流れていて、まあ、やっぱりその名前に思わず苦笑してしまうわけです(笑)。なんでも王子つけちゃだめだ〜。あと「にっこり王子」とか「おちつき王子」とか「クールプリンス」とかもう、名前で遊ばれているとしか思えない。いや、遊んでいるんでしょう。王子(笑)。
チョコの写真はとったけど光源が蛍光灯のせいで全然美味しそうにとれませんでした。残念。
15日は京王プラザホテルで謎の密会を繰り広げる集団の一員としてやってきたKYNさんとご飯に行きました。ほんとは謎の密会じゃなくて日本集中治療学会というすばらしい学会らしいのですがKYNさんのことをマッドサイエンティストと認識している私からすれば謎の密会というくくりでいいかな、と。ランチをとりながら手術の写真を見つつミーティングするくらいの人たちだから謎の集団でいいと思う。ご飯の時はご飯に集中しなさいってお母さんに怒られるよ謎の集団の人たち(すみませんただのジョークなので)。
自炊のための材料が色々揃ってきてようやく落ち着いてきました。今までは「あるもので作る」ができなかったんです。なかったからなにも(笑)。ようやく「余りものの野菜」ができた〜、という状況まできました。うきうきとコンソメスープを作りました。これでまた余りものがなくなった。
しかし仕事をしているとやっぱり時間をかける料理は作れないので何を作っても30分以内で出来るものです…。下ごしらえに時間がかかるものとかまだ無理……魚の名前もわからない……
