忍者ブログ
うさみ悠子の徒然。



[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出発前に一度ブログを書こうと思ったらブログのサーバがエラーで投稿できませんでした。
無事に自宅に戻ってまいりました。
今回もT氏の実家に長々とお世話になったわけですが、あっという間でした~
向こうのお義父さん、お義母さんが揃って還暦なので1泊の温泉旅行にも行きました。
Pは温泉デビュー。T氏と一緒に入ったのですが、おとなしく浸かっていたそうです。

帰ってきてからどうにも眠すぎて今日の夕飯はT氏が作ってくれました。すみませんこんな嫁で……(笑)
考えることが増えてきてちとキャパをオーバしているみたいです。
一個ずつ解決しなきゃと思いつつそんな風に割り切れる頭でもなく。
いっぺんに色んなことを考えちゃうタイプなのでひとつのことに集中できないのです。したいです。
そして考えながら最悪のパターンと、なんとかなるパターンを勝手にシミュレーションして、最悪のパターンを想像しては落ち込むわけです。無駄に(笑)
そしてなんとかなるさ、と思いなおしてやっと普段の生活に戻ってくるわけなのですが、今日は眠気にやられて帰ってきてからほとんど寝てました……そして逆に寝なきゃいけないのに眠くないという悪循環……

まあ、明日までT氏もいるし日曜日だし、だらだら過ごすことにします。
PR
今日はこの前の続きというか、もうちょっと別の形のフェルト花を作っていました。
料理も裁縫も化学や物理や工学で出来ているなぁとしみじみ思います。
テキトーじゃだめみたいです(笑)
もうちょっと丁寧にじっくりやり込める性格だったらなぁ。
どうしてもちゃっちゃと済ませたくなってしまうからなぁ。
でもでも、作るのは好きなんですよ、ほんと。



濃いピンクの花はこの前のブルーのやつの色違い。
薄い暗めのピンクのはもうちょっと形を工夫すれば可愛くなるかもしれないなぁ~
オレンジのは実験でいくつも作ってしまいました。バランスがむずかしい(笑)
今度はきちんと色のバランスをみながら作ってみたいです。
(今回のはほとんど徳用セットのフェルトなので自分で色を選んでいないので)

グレーの花は厚いフェルトで作ると見栄えが良いかも。グラデにしても面白そうです。




黒いフェルトのバラですが、どうしてもケータイで撮った写真だと真っ黒な塊にしか見えないので別撮りしてみました。実物はもうちょっと見栄えがいいというか、今回作った中では一番使えそうなんですよ!ほんとは!秋物のアクセントにできそうですよ!(←なぜだか必死・笑)

とりあえず実験で作った色々は姪っ子に試してもらって、気に入ってもらえたらプレゼントしてきます。

明日からしばらくあちこち出かけるのでまたしばらくブログの空白が続いてしまいますが、お盆明け頃にまた帰ってくると思います。
ではでは!

少し前からめらめらとハンドメイド魂に火がつきました。
飽きっぽいのですぐにやめてしまう可能性も高いですが、今日はフェルトと久々にたわむれました!
ほんとに久々です。マジで小学生以来とかそういうレベルです。


右の青っぽいのはヘアゴムです。ほんとはもうちょっと青緑っぽいです。上手な人がサイトに載せていた作り方を参考にしました。
私は髪の毛結ばないので使いませんが(笑)
左の花は、こういう花作れないかな、と試行錯誤してオリジナルの形で作ってみました。
なんとなく狙った形に近くなって満足。
一枚一枚のフェルトはカモメみたいな形に切っています(自分用メモ)。

すみません現実逃避といえばそれまでです。だって色々なことを考えたくないんだもん!!

でも物つくりはやっぱり面白いなあと思いました。
うちのPはよく食べます。

むしろ食べ物がなくなると泣きます。

ご飯時は大変です。



今日は泣かれるのが嫌なので一品だけ食卓に残してあとは片付けました。

ニンジンの煮物。

ただニンジンが余っていたからカボチャと一緒に煮ただけというニンジンの煮物。
(料理といえるのかどうかは謎ですが…)

ニンジンならば多少食べすぎてもよかろう。

そう思った私が浅はかでした。


ニンジン(中サイズ)3分の2本。

すべてPの胃袋に収まったようです。


気がついたら、皿が空っぽになっていました。


ニンジン………




ちなみにカボチャのほうが本命の大好物なので、食べる分だけ出してあとは片付けました。
じゃないとヤツはカボチャ1つくらい食べつくすんじゃないかと、心配しています。



ニン…ジン………

ちょっと油断するとすぐに更新を忘れます……ていうかすみません今気分はおちこみマックスでございます。
それもこれもよーーーーーーーく考えなくても全部会社っていうか社長のせいですね!
ぶっちゃけ社長と連絡が取れない状態が続いているのですよね!
完全なる第三者に相談したら「その社長は社会人としてどうかと思う」というお言葉をいただきました。
社長を貶めることなく事実だけを述べたのですが(○日に電話をして留守電だったので会社に伝言を頼むも返答なし、とか)本当にそう思います!

というわけであと何ヶ月かで縁を切ることになると思いますが、黒い私はいつか社長はなんらかの社会的制裁をくらわないものかとひそかに呪っています(笑) ていうかすでにブラックリストにのっていてもおかしくないことばっかしてそうですね!これ以上精神的ダメージくらいたくないからわざわざ調べたくありまえせんが!

最悪逃げられることもあるでしょうが家を処分してまで逃げはしないだろうと思いますので……なんとか、もらえるものだけもらってこの憂鬱な気分とおさらばしたいところです。
いや、本当に。
不安なのか動悸がおさまらず食欲がなくて、食欲がない=ご飯を作る気が起きないので、ものすごく負の連鎖なのです。PやT氏のためにご飯は作りますが、前ほど楽しくないのが自分でも残念です。
ま、そんな時もあるかもねってことで。
現在の賃貸から引っ越したいという話も出ているし、そっちに意識を向けてがんばろうかな!!
保育園はせっかく入れたから惜しいけれど、退社して就職活動していいところに入れなかったら退園です。もうそこは覚悟を決めました。ほんとに残念です。いや、仕事があればいいんですが……ないよなぁ……(T _T)



<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]